皆様,こんにちは💓
YUiMAです😊
二十歳の集い成人式に着用する振袖、振袖に袋帯は必須です。
最近、振袖を着付けていて思うのは、とても素敵な振袖用袋帯をお持ち込みいただいて着付けるのですが、振袖や袋帯にポリエステルの物がありまして、これがとんでもなく着付がし難く、結びにくいのです。
振袖レンタルで借りられる方は、特にデザインより質も重視してください。
結局は、それが着崩れしない着付姿になるからです。
プロなんだから、つべこべ言わずに結べと言われても、難しいのには変わりありません。
それが着付師全員が愚痴る本音ですよ!
着物は滑るし、帯は形がパキッとしません!!
どう頑張っても結果は歴然、残念です😢
どうか品質に気をつけて振袖レンタルしてくださいね。
パッと見た目は同じですけど、近くで見ると違いは歴然、それにポリエステルと正絹では、お値段は数倍違います。
上質な正絹を使用した袋帯は、当店でお選びいただけます。
折角、一生に一度の成人式だから、本物を体験していただきたいです。
YUiMAでは、常時100本の袋帯、ご用意しております。
振袖コーディネートもお任せください🫶
※正絹(しょうけん)とは?
・蚕の繭から作られるシルク100%の糸で織られた生地で独特の光沢がございます。
・第一礼装の着物用袋帯や振袖用の袋帯は、正絹以外のキラキラ輝く金銀糸も沢山織り込まれ、純金やプラチナ糸も袋帯生地に一緒に織られてます。